「世にも奇妙な物語’18春の特別編」「少年」キャストとあらすじ
5/12(土)よる9時
キャスト 倉科カナ 高村佳偉人 健太郎
ヒューマンドラマ「少年」
脚本は『僕の生きる道』シリーズや『フリーター、家を買う。』など数々の名作を手掛けてきた橋部敦子。
ある不気味な少年との出会いから、次々と巻き起こる奇跡のような出来事…。
一人暮らしのOL岡林遥 倉科カナ
【作品情報その③‼️】
倉科カナさんが6年ぶりの“奇妙”主演!
作品名は『少年』です!主人公の前に“謎の少年”が現れる事から始まるヒューマンドラマとなっております!
’18春の特別編は5/12(土)よる9時~オンエアです🕶️
#倉科カナ #世にも奇妙な物語 pic.twitter.com/9XTrlxyeLS
— 世にも奇妙な物語 (@yonimo1990) 2018年4月30日
「田山啓輔」?亮太? 少年 高村佳偉人
世にも奇妙の物語、『少年』の少年役は朝ドラ「半分、青い」の高村佳偉人くんかな、この髪の天パ具合は。 pic.twitter.com/6rBb8S1eHL
— エリックSbリー (@Eric_Sb_974) 2018年5月2日
青年 健太郎
青年役の健太郎君の出演シーンがどのくらいなのか
ちょっと想像できないですけど、どんな演技をしてくれるのか楽しみです。
あらすじ
上司に見合いを持ちかけられるも恋人がいるからと断ってきた一人暮らしのOL岡林遥(倉科カナ)。
ある日、交通事故を目撃した。
被害者は少年だった。
病院で目を覚ました少年は「田山啓輔」と名乗り、看護師が田山家に確認の電話をかけると「啓輔は死にました」と告げられます。
もう一度名前を尋ねると少年は「間違えました。亮太です」と答えます。
家に帰った遥のもとには無言電話が…。
スポンサーリンク
ここからが、世にも奇妙な物語です。
いるはずのない少年と何度も出くわします。
会社の前や、ふとベランダから見下ろすと、見上げていたり。
ついには雨の中、わざわざ少年が忘れ物を届けにやってきます。
びしょ濡れの姿を見かね、少年を部屋に招き入れることに。
そして、彼女が目を離した隙に少年は彼女の私物を確認し始めます。
何を探しているのか?
なぜ、名前を間違えたのか?
倉科カナ
「脚本を読ませていただいて、誰しも経験する事…苦しいけど乗り越えなければいけない事、でも自分ではその一歩が進めない…が描かれており、きっと見てくださる方も少し心が軽くなる作品になるんじゃないかなと、そのためには言葉だけではない、行間にあふれた思いをしっかり、そして大切にしたいと思いました」
コメントを残す