『過保護のカホコ~2018 ラブ&ドリーム~』あらすじ 竹内涼真とカホコ(高畑)の一年後を描く。 日本テレビ
「こんなの初めて」「すっばらしい」の口癖で高畑充希が主演して話題を呼んだ日本テレビ系連続ドラマ『過保護のカホコ』
最終回では自己最高の平均視聴率14.3%を記録した(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
9月19日にスペシャルドラマ『過保護のカホコ~2018 ラブ&ドリーム~』(後9:00)として復活する
連ドラから1年後を舞台に周囲の庇護から卒業し、めでたく想い人のハジメこと麦野初(竹内涼真)と結婚したカホコ(高畑)を描く。
過保護のカホコ9月19日続編で2時間ドラマ楽しみすぎる嬉しすぎる💗💗💗
初くんもカホコもめっちゃ大好き絶対ヤバいやつ😍❤#過保護のカホコ #竹内涼真 #高畑充希 pic.twitter.com/mZXJSR4THT— のだに♡♡ (@myumyu24_7) 2018年8月18日
高畑
「去年の夏は、私にとって奇跡のような夏でした。大切な思い出過ぎて、鍵をかけて奥の奥にしまっていたのですが、またそれを引っ張り出してくる時が来たみたい。すごくドキドキしています。ソワソワもしています。心臓出そう」
「大好きな初くんやママパパ、家族のみんなにまた会えるのが、とにかく楽しみ。カホコファミリーみんなで、すっばらしいスペシャルドラマ目指して一生懸命頑張りますので、お楽しみに!いざ!」
竹内
「去年の夏、悩みながら、もがきながら多くのことを勉強させていただき、自分自身の成長を少しですが感じることができた作品がこの『過保護のカホコ』でした」
「1年経った今、またその麦野初として帰ってこられることを心からうれしく思います。初が一家の主としてカホコとどんな結婚生活を送っているのか、そしてカホコのパパやママたちはどうしているのか。僕自身、撮影がすごく楽しみです」
プロデューサーの大平太
「カホコを演じた高畑さんの素っ晴らしい!演技と、今や若手ナンバーワン俳優に成長した竹内涼真くん演じるハジメのカホコへの献身や言動が話題になり、本当に多くの方の支持を得ました。そして、『続編を!』という熱烈な声にやっと応えられることになりました。何よりもうれしいのは、脚本の遊川さんによって、もう一度カホコに命が吹き込まれ、カホコファミリーのその後の姿を、視聴者の方にお見せできることです」
「僕は、この台本が完成した時に、『なんて読後感がいいんだ…』と、感激しました。
このドラマを見た方も、きっと人に優しくなれる、大切な人の手を握りしめたくなると思います」と自信をみせている。
予習をするならhulu
動画配信サイト「hulu」は見逃し配信で、
『過保護のカホコ』全話配信中です。
日本男児、これが正解のプロポーズです😬😬
何度も見て練習しましょう💕#過保護のカホコ#竹内涼真写真集 #ラストコップ #帝一の國 #仮面ライダードライブ #ブラックペアン pic.twitter.com/kcaZz8tDvO— 竹内涼真♡応援垢 (@RYOMA902892378) 2018年8月18日
あらすじ
カホコは保育士として親と一緒にいられない子供のために始めた『カホコハウス』で働き、また画家として成功できない初を応援しながら家事一切を一人でこなしていた。
当然のように『カホコハウス』の経営は苦しく、残業続き。
洗濯も料理も間に合わず、庭は荒れ放題。
そんな中、恒例のイト(久保田紗友)の誕生日会が開かれる、
こちらも和気あいあいにはならない、なるはずもなく喧嘩が…。
母・泉(黒木瞳)は一年経っても子供ができないカホコ夫婦に子作りを強要。
そして、定職に就かない初に、「画家の夢を諦めろ!」とキレる。
泉、正高(時任三郎)夫婦は、今では会話もほぼなく離婚の危機にも及んでいく。
そんな中、カホコハウスに通う保の元へ、行方不明になっていた母・真美が厄介な問題を持ってやって来る。
当然、「全部一人で抱え込むなんて、できるわけないだろ!」と初は猛反対。
泉からの子作りのプレッシャーもあり、カホコと初夫婦の関係も微妙にズレが。
「俺たち、結婚するの早すぎたのかもな」
「こんなの初めて…。夢を諦めるなんて、卑怯だよ!」
経営難のカホコハウス、親族のゴタゴタ、両親の離婚危機、そして、保のネグレクト問題を解決し、カホコは初との関係を修復できるのか!?
「こんなの初めて」「すっばらしい」は何回出てくるのか?
話題の芸能情報 : 【ドラマ】「過保護のカホコ」スペシャルドラマで9・19復活“新婚夫婦”の気になるその後 https://t.co/ImTICLpezc pic.twitter.com/qygxNMA3eo
— 話題の芸能情報 (@bakushotokusho1) 2018年8月18日
動画配信サイト「hulu」は見逃し配信で、
『過保護のカホコ』全話配信中です。
コメントを残す