ガッテン!黄ばみ一発解消 家庭でもできる簡単黄ばみ落とし術 11/1 NHK
ガッテンで油溶性の汚れである皮脂はドライクリーニングで落とした後に、水溶性の汚れであるタンパク質は洗濯機で落とすと、3ヶ月経っても黄ばまない真っ白なシャツにできるってやってた。 pic.twitter.com/5LZ1w9LHmS
— 才石シ毎 (@MikutaSzk0803) 2017年11月1日
黄ばんで捨てた衣類は何枚あるんだろうか?
知っていたら、すぐに洗濯したのに~残念!。
ガッテン!黄ばみ一発解消 家庭でもできる簡単黄ばみ落とし術 11/1 NHK
台所用洗剤を使うことで落ちます。
※研磨入りはダメ
台所用洗剤 綿に対しては影響なし
界面活性剤が入っていて油を取り除くことに特化している
黄ばみの原因の皮脂も油なので有効。
やり方。
台所用洗剤(濃縮タイプ)を大さじ1杯(料理ではないですよ)
酸素系漂白剤(粉) 大さじ半分
水 大さじ2杯
以上、混ぜます。(手袋をしてください)
とろみが出るぐらいでOK。
黄ばんでいる部分に塗ります(薄まるので濡れてなくてもOK)
染み込ませるために歯ブラシなどで擦る。
1分ほど放置
このまま洗濯機に入れてもいいし、濯いでもいいです。
3ヶ月に一度ぐらいでいいそうです。
アルコールパッチテストで医者に下戸認定された アルコール代謝能力無しの下戸な私がたった2時間で酒豪になり 二日酔いにもならなくなった極意
ガッテン!黄ばみ一発解消 家庭でもできる簡単黄ばみ落とし術 11/1 NHK
全体が黄ばんでいる場合。
2Lのお湯(40度)に溶いたものを混ぜて10分つける。
汚れがひどい時は台所用洗剤を加える。
そのまま洗濯機に。
ウール、シルク金属性繊維はダメです。
コメントを残す