マツコの知らない世界 2018年11月13日
2000軒から厳選!ブームに囚われない本格新大久保グルメ6品!マツコ感動の最強鍋
▼実栽培が手軽!美しいラン7種
マツコも感動!新大久保グルメの世界
ゲスト:2,000件の韓国料理店を食べ歩いた男。八田靖史(はったやすし)さん
韓流ブームのせいで新大久保の韓国料理が大ピンチ?!
私の知っている新大久保ではない
韓流ブーム以前の新大久保2001年
インスタ映えするビジュアル先行型グルメ
チーズタッカルビ
チーズドック
レインボーわたあめ
チーズタッカルビは半分韓国料理
レインボーモッツァレラハットグ
モッツァレラハットグ350円(税込)
アンクルジョー
レインボーぐも600円(税込)
韓国で闇から流行ってから日本に来ている
【TV情報】「マツコの知らない世界」
昨晩、TBS系列の #マツコの知らない世界 では新大久保の #韓国グルメ が放送されました📺 #チーズタッカルビ #モドゥムジョン #タットリタン #豆腐チゲ など本場の韓国でも食べてみましょう😋
▶️つづきを読むhttps://t.co/g8f8RG2lDe pic.twitter.com/gJ57SHkYPS— 韓国旅行「コネスト」 (@konest) November 14, 2018
第三次韓流ブーム
去年から続く中高生を中心としたSNSで映える韓国グルメブーム
古い時代の韓国料理が注目されなくなっている
むしろなくなりつつある
テレビにもだいぶイライラしている?
ブームはいいことだと思う
急に?フォローし始めた
意地になってやめてたのに食わせます?
チーズタッカルビもない
淡々とくるなお前は、結構な覚悟だぞ!
とうとうお前もそっちに行くのか!とうとう食べちゃうの?
これは韓国料理ですか?
市場タッカルビ チーズタッカルビ2,678円(税込)
とうとう流行りにのります
コチュジャンなどで炒めた鶏肉、サツマイモ、トッポギをチーズに絡めて食べる
チーズが伸びるところがインスタ映えです
美味しいよ
意地を張るのをやめて語るとうまいよ。流行るだろうなぁ
どうせこれ食べるならもっと辛いチゲ食べたいっす
2,004年にはサムギョプサル
K-popブームにはマッコリバー
ブームにならないが絶品!
知られざる新大久保グルメ
本場韓国では超絶品!一度食べたらやみつきになる
テーハンミング モドゥムジョン1,780円(税込)
世話を焼きすぎるサービス
チヂミの盛り合わせ
チヂミは方言、標準語ではジョン
韓国カボチャ、ズッキーニの親戚
大きくなる前に収穫する、さっぱりした味のかぼちゃ
白身魚のスケトウダラ
刻んだキムチと水で溶いた小麦粉を混ぜて焼く
小さいと作るのに手間がかかるため、日本の韓国料理店では大きいチヂミが主流
お祝いの席でかならず作る料理
今の新大久保は韓国以外がおもしろい
シンプル料理は新大久保では見られない #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/Lr9zdd45uz
— ゆくブラっ! (@Blackred0709) November 13, 2018
美名家
ヤンニョムカリビ2,160円(税込)
ヤンニョムはコチュジャン唐辛子水飴などで作る甘辛のタレ
ホタテの唐揚げ
自家製の梅シロップが入った自然な甘味のヤンニョムソース
チャムナム家 タットリタン3,240円(税込)二人前
冬の最強鍋
鶏だしに醤油やコチュジャンを加えたピリ辛スープ
肉じゃがのような鍋料理
骨付きの鶏肉と野菜を長時間煮込んだコクのあるスープ
エゴマの実が入っている
パンチャン(無料でついてくるおかず)店によって内容や品数が違う
絶品な全国の韓国グルメ
東光(東京田町)の元祖スンドゥブチゲ
青唐辛子をたっぷり使っている
煮干し、昆布、魚介のダシに牛骨スープを加えた深みのある味
きよし(大阪生野)
済州島の祝い事料理
トンバリチョッカル
サメの串焼き
ビールに合うパンチャン
ピリ辛ナス炒め
伝説の新大久保グルメタッペクスク
素朴な絶品!鶏の水煮
韓国の田舎で食べられるもの
コメントを残す