モヤモヤさまぁ~ず2 船橋周辺 11/12 テレ東
本日のメニュー。
自分で自動販売機を演じるドイヒー駄菓子おじさん▼新ビーチスポーツで三村悶絶▼巨大シャボン玉作りで童心に帰る▼パニックラーメンで爆笑パニック▼絶品!巨大な落花生
船橋は県内2位の ベットタウン。
ワールドバザー 24年前から衣装専門店で1500着扱っている。
フォークダンスランド
石井Pやユサギちゃんも含めみんなでジェンカを踊る。
ちなみに、近くの公園で踊ることに。
肩を持つのは伊賀健二の新幹線ネタw #tvtokyo #moyasama #モヤさま pic.twitter.com/qWHC9rld3Y
— 炭礦のヴェアヴォルフ (@kohlebergwerk) 2017年11月12日
フレスコボール
続けていくゲーム、戦わない。思いやりのスポーツ。
ブラジルのリオ生まれ、日本に入って4年で人口は1000人ぐらい
コンビ歴29年のさまぁーずが挑戦!
3年前に来た駄菓子屋さん
完全手動の自動?販売機
左に押しボタンがありますが、マイクのボタンです。
手が出てるのは、愛嬌です(笑)
手動自販機w #モヤさま pic.twitter.com/oPyEXfZikb
— ふじい☆えふしゃーぷ (@fsharpss) 2017年11月12日
三番瀬 みなとや
ホンビノス貝を試食
内臓みたいのが飛び出してました!。
どぴゅっ #moyasama #モヤさま #tvtokyo pic.twitter.com/rx4kjBBQPI
— いかれ帽子屋の屑人間フレンズ (@kuzu_ningen) 2017年11月12日
腕っ節が強いということで、腕相撲。
ビクともしない笑 pic.twitter.com/NrPKONfYZV
— *бωбp┣ηαηα┫q (@n6v6n_tatsua_b) 2017年11月12日
千葉県が14年かけて品種改良した
普通の2倍の大きさがある。茹で専用だそうです。
数が少ないので、認知されていないということで、PRしました。
サブリミナルなコピーを考えつく大竹w #tvtokyo #moyasama #モヤさま pic.twitter.com/uJGAdhVy4e
— 炭礦のヴェアヴォルフ (@kohlebergwerk) 2017年11月12日
パクチー専門店 URA 963でお昼です。
4年前にオープン。
三村はじゃじゃ麺を知らなかった。「汁はないんだな~」突っ込まれてました。
最後は「飽きた」と言ってパクチーを残す。
パクチーまぜめし #tvtokyo #moyasama #モヤさま pic.twitter.com/7TdeXKo9WV
— 炭礦のヴェアヴォルフ (@kohlebergwerk) 2017年11月12日
現代産業科学館
1994年に開館した体験型施設。
放電実験の準備が出来るまで時間があったので、シャボン玉で遊んでます。
「ありがとうございます」が独特の口調なシャボン玉お姉さん#moyasama #モヤさま pic.twitter.com/h45lJWlOq5
— mo10fu3@白熊 (@mo10fu_3) 2017年11月12日
テレビ東京女性アナウンサー 2018年 カレンダー 卓上 B6 CL-288
ここから、市川市に入りました。
激辛パニックラーメン試食。
辛いパターンの食レポを撮影。
パニック典ちゃん#moyasama#モヤさま pic.twitter.com/45IRsQqX8N
— くじらベーコン(KB) (@whalebaconbacon) 2017年11月12日
モヤモヤさまぁ~ず2 10周年記念 歴代メンバー全員集合スペシャル ディレクターズカット版 [Blu-ray]
コメントを残す