世界一受けたい授業 美肌・老化予防・長寿・ダイエット 11/18 日テレ
海外で注目される和食のパワーについて、
美肌・老化予防・長寿・ダイエットとわかりやすく紹介。
エリカ・アンギャル先生
外国人が憧れる!和食の美容・健康パワー
1969年オーストラリア・シドニー生まれ。シドニー工科大学卒業、健康科学学士。ネイチャーケアカレッジ卒業(栄養学)。オーストラリア伝統的医薬学会会員。オーストラリアで、アレルギーや自己免疫疾患、心臓病や糖尿病などの生活習慣病や、肌コンディションに悩む患者の治療に従事する。
2004年から8年間、ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして
世界一の美女を目指すファイナリストたちに「美しくなる食生活」を指南。
<パネラー>
佐藤栞里 友近 中村アン ブルゾンちえみ 宮川一朗太 山田裕貴
豆腐=和食 って乱暴では、、TOFUは紹介してもtau-fu は紹介しないのね、、アジア食でいいのでは?#世界一受けたい授業 pic.twitter.com/2mKJOBQxRd
— JagYamamoto (@kameido_jag) 2017年11月18日
和食が注目されている
しらたき
ミラクルヌードル 禅パスタ
パスタの替りに使ったりしている
低カロリー 食物繊維が豊富
ダイエット食材
ヘルシーな和食は枝豆
1汁三菜でニキビが1ヶ月で消えた。
◎美肌効果
海外で大人気 和の美肌食材は豆腐
スムージーやムース、ケーキ
大豆イソフラボン タンパク 脂質 ミネラル ビタミン
◎老化予防効果
和食は、煮る、茹でる、蒸す 水を使うのがいい。
老化予防AGEが少ない 50%カットする効果がある
◎長寿効果
雑穀、大豆食品、緑茶、海藻
サンマ、サバ、イワシ、アジ
奇跡の飲み物 緑茶
がんの発生リスクが低下
柑橘類を食べたあとで飲むと17%も低くなる。
それから、
梅干、わさびも話題になっている。
◎ダイエット
そば ヘルシーなダイエット食
パスタ、うどんよりそばがいい
コメントを残す