目次
2018高校ダンス日本一決定戦 ~第11回 日本高校ダンス部選手権~出場校 動画配信
2008年より毎年開催されてきた「日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM」
全国の高校ダンス部の日本一を決める、いわばダンス部の「甲子園」ともいえる大会。
昨年、最も世間の話題を集めたのは、大阪府堺市の大阪府立 登美丘高校ダンス部(TDC)「バブリーダンス」(振付:akaneコーチ)。
一躍、日本高校ダンス部選手権と登美丘高校ダンス部の知名度が上がった。
U-NEXT会員でなくても、無料で楽しめるLIVE配信
「日本高校ダンス部選手権」11回目となる今年は7月から全国7箇所で地区大会が行われ、8月9日の関東・甲信越地区大会をもって、全国大会に出場する100校(スモールクラス:50校、ビッグクラス:50校)が出揃いました。
全国大会は8月16日(木)、17日(金)の2日間にわたって、パシフィコ横浜国立大ホールで開催されます。
例年、全国大会の人気は高く、今年も一次販売分のチケットがわずか10分で完売となるなど、大きな注目が集まっています。
U-NEXTでは、この大会をより多くの人に知ってもらいたい、ダンスに夢をかける高校生たちの姿を広く届けたいという想いから、全国大会の模様をLIVE配信いたします。
今回はU-NEXT会員でない方も含めて、無料でご覧いただけます。
また、LIVE配信終了後には出場校ごとの見放題配信も予定していますので、当日ご覧になれない方も安心してお楽しみいただけます。
■ LIVE配信日:
・8月16日(木)全国大会・スモールクラス 開演15:00 終了予定19:55
・8月17日(金)全国大会・ビッグクラス 開演12:30 終了予定17:25LIVE配信は、全国大会当日にスマートフォン、タブレット、パソコンでご視聴いただけます。
日本高校ダンス部選手権 開催日時
そして、今年もパシフィコ横浜国立大ホールで開催される。
過去最多となる456校がエントリー、7月から全国7ヵ所で行われた各地区大会で優秀な 成績を収めた、スモールクラス50 校、ビッグクラス 50 校が高校ダンス部の頂点を目指す。
「日本高校ダンス部選手権 DANCE STADIUM」は、高校のダンス部・同好会に所属し、熱心に活動している学 生たちに学外での大きな発表の場を設けることを目的とする日本一の規模のダンス大会です。
全国大会・スモールクラス 2018年8月16日(木) 開場 14:00 開演 15:00
全国大会・ビッグクラス 2018年8月17日(金) 開場 11:30 開演 12:30
■大会概要
ダンススタイル : オールジャンル
出場資格 : 全日制または定時制の高等学校及び高等専門学校のダンス部、及び同好会
演技時間 : 2分~2分30秒
チーム人数 : スモールクラス(2~12名)・ビッグクラス(13名~40名)
日本高校ダンス部選手権 出場校
昨年度 引用:https://dance-yokohama.jp/eventprogram/026/
全国大会・スモールクラス 8月16日(木)
第11回 日本高校ダンス部選手権2018 夏の公式全国大会 チケット情報
全国大会・ビッグクラス 8月17日(金)
引用:http://dancestadium.com/high/2018/zenkoku.html
全国大会・スモールクラス 8月16日(木)
樟蔭
第11回日本高校ダンス部選手権ダンススタジアム近畿・中国・四国地区大会3日目スモールの部1位通過で16日にパシフィコ横浜(横浜市)で開催される全国決勝大会に進出が決定!写真は差し入れにいただいたダンスタおせんべい(笑)#ダンススタジアム #ダンス部 #樟蔭ダンス部 #樟蔭 pic.twitter.com/XXpMoQBCmh
— 樟蔭ダンス (@shoin_dance) 2018年8月4日
神村学園
True’sオーナー圭介先生が指導している神村学園ダンス部が先日開催された
「第11回日本高校ダンス部選手権 Dance Studium」九州予選で準優勝❣️
全国大会に出場決定✨
チーム鹿児島の振り付けをなんと!!そのまま神村学園へ導入🔥
みんな頑張ったみたいですね〜💃
みんな全国も頑張れ🎌 pic.twitter.com/sGNC44DqVs— Street Dance True’s (@dance_trues) 2018年8月1日
第11回 日本高校ダンス部選手権2018 夏の公式全国大会 チケット情報
全国大会・ビッグクラス 8月17日(金)
横浜平沼高校ダンス部
先日の日本高校ダンス部選手権ダンススタジアム関東甲信越地区大会Bブロックで準優勝を頂きました!
そして5年連続全国大会に出場することができます😭
たくさんの方々の応援が私たちの力になりました!いつも本当にありがとうございます。全国に向けて頑張ります!今後も応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/uiqP3NtyHa— 横浜平沼高校ダンス部117期 (@yhdc117) 2018年8月9日
海老名
快進撃を続けています✨
第11回日本高校ダンス部選手権
『DANCE STADIUM』 全国大会出場進出、おめでとう!!!!! pic.twitter.com/I7MeOfJdRR— Ku〜* (@ku_chabi) 2018年8月7日
奈良市立一条高校
: 祝!奈良市立一条高校が決勝進出!第11回日本高校ダンス部選手権 近畿・中国・四国地区大会の結果報告 https://t.co/85iTooaSBh pic.twitter.com/3rce6QHm4J
— ならぷら (@nara_pla_info) 2018年8月6日
久米田高校
日本高校ダンス部選手権の結果を報告させていただきます!!
ビック 優勝
🥇女帝(マドンナ)スモール 3位
🥉dressy(ドレッシー)を頂くことができましたっ❕❕
決勝では今日よりも息のあったパフォーマンスができるように明日からまた頑張るので応援よろしくお願いします💗🙇♀️ pic.twitter.com/JUBejnIqbe
— 久米田高校ダンス部 – くめだんす – (@kumedance) 2018年8月1日
U-NEXT会員でなくても、無料で楽しめるLIVE配信
「日本高校ダンス部選手権」
11回目となる今年は7月から全国7箇所で地区大会が行われ、8月9日の関東・甲信越地区大会をもって、全国大会に出場する100校(スモールクラス:50校、ビッグクラス:50校)が出揃いました。
全国大会は8月16日(木)、17日(金)の2日間にわたって、パシフィコ横浜国立大ホールで開催されます。
例年、全国大会の人気は高く、今年も一次販売分のチケットがわずか10分で完売となるなど、大きな注目が集まっています。
U-NEXTでは、この大会をより多くの人に知ってもらいたい、ダンスに夢をかける高校生たちの姿を広く届けたいという想いから、全国大会の模様をLIVE配信いたします。
今回はU-NEXT会員でない方も含めて、無料でご覧いただけます。
また、LIVE配信終了後には出場校ごとの見放題配信も予定していますので、当日ご覧になれない方も安心してお楽しみいただけます。
■ LIVE配信日:
・8月16日(木)全国大会・スモールクラス 開演15:00 終了予定19:55
・8月17日(金)全国大会・ビッグクラス 開演12:30 終了予定17:25LIVE配信は、全国大会当日にスマートフォン、タブレット、パソコンでご視聴いただけます。
コメントを残す